

外観
施主様のご希望は、南欧風デザイン。
アイボリーの外壁に、白いシャッターや窓枠のアクセントが映え、上質で優雅な外観になりました。
屋根には太陽光発電パネルを設置。クリーンなエネルギーと省エネが期待できます。

玄関ドア
アンティーク風の模様が美しい玄関ドア。
玄関両脇のレンガがかわいらしく調和し、絵本に出てくるお家のようです。

玄関
靴箱も自然素材を用い造り付けました。
窓にはデザイン鋳物の面格子を設置。
独特の風合いが洗練された印象に仕上がりました。
お洒落に防犯性を高めることもできます。

リビング
壁・フローリング・天井すべてに優しい色の木を用いたリビングは、
ダークブラウンの造り付けのテレビボードがアクセントになりました。
木の香りが漂いそうなリビングは、居心地がよく家族が自然に集まってきそうです。

キッチン
ダークなカラーを選択しつつも、小窓と勝手口から光が差し込み、
落ち着きがありながらも明るい対面式キッチンです。
カウンターにはリビング側からも収納できるようにしました。
よく使う道具の収納に便利なので、散らかりがちなリビングも
いつもすっきり片付きそうです。

トイレ
トイレも全面木材を利用しています。
プライベートな場所がより落ち着く空間に
なりました。
木材には消臭効果や湿気を吸収するという
メリットがあります。

2階ファミリースペース
2階に浴室と洗面室を設置。またファミリースペースを設けた間取りです。
ファミリースペースには、上部に棚を造り付け、収納もできるようにしました。
物干しポールを設置したので、雨の日には洗濯物を干すこともできます。

ロフト
家族の気配を感じられる広いロフト。
小窓を設置しているので、換気もできます。
収納スペースとしてだけではなく、趣味の場所としても利用できそう。
お子様がはしゃぐ姿も目に浮かびます。

スカイバルコニー
ビニールプールも置けるスカイバルコニーは10.5坪。
パラソルの下で読書をしたり、お茶をしたりゆったりとした時間を過ごせそうです。
家族や気の合う仲間とのバーベキューもいいですね。

大手のハウスメーカーとの競合がございましたが、ご主人様が専門職・技術者で何度か弊社の現場をみて決定されたそうです。
お子様がアレルギーとのことで、自然素材にこだわった住まい造りと、弊社社長の理念であるサスティナブルエコロジー住宅に賛同されました。

施主様は南欧風デザインをご要望
面格子はおしゃれなデザイン鋳物と玄関はプリントガラス楕円形の華やかなカラーデザイン。
奥様が優しく女性らしい方でしたのでイメージが把握できました。
外張り断熱工法、長寿命住宅で自然素材の木の家。
熱交換型換気システム(熱を給気に再利用するシステム湿度のコントロールも出来ます)で夏・冬も快適に暮らせます。
家族の気配を感じられる大きなロフト。
2Fに洗面と浴室をプランニング。
多用途に使えるスカイバルコニーなどにこだわりました。
自然素材を多く使用し、八溝の木(茨城県・栃木県の県境に跨る八溝山系で出荷される木です)もふんだんに利用しています。

所 在 地 | 水戸市 |
構造・工法 | 木造在来工法 |
基 礎 | べた基礎 |
規 模 | 地上2階建て |
床 面 積 | 1階 74.00m2 2階 73.00m2 ロフト 12.00m2 |
延床面積 | 147.00m2(44.46坪) |
施 工 | ライフ・プロジェクト株式会社 |
竣 工 | 平成21年7月 |


笠間市:延床面積約48坪 自然素材住宅水戸市:認定長期優良住宅先導モデルの家