

外観:玄関側
防火サイディングの黄色がかった爽やかなベージュの外壁に、グレーのガルバリウム鋼板の屋根がマッチした、スタイリッシュな外観です。
水害による建て直しということで、基礎を高く設定しています。安心感が違いますね。

外観:道側
道路側は、プライバシーが守られるよう、窓を小さく、高い位置に設定しています。
その代わり、窓の枚数を多くして、採光と採風を確保しています。

玄関ホール
玄関ホール正面には、大きなアーチが可愛らしいニッチを施工しました。
ステンドグラスの照明が雰囲気を盛り上げます。
お気に入りの雑貨やお花、家族の思い出の品など、飾るのも楽しみですね。

LDK
茨城産の無垢の杉を使った壁と、足触りのよい楢(ナラ)の無垢材を敷き詰めたフローリングが過ごしやすいLDKです。天然木の香りが、漂ってきそうですね。

リビングの吹き抜け
リビングの吹き抜けです。採光・採風を考慮し、天井に照明付シーリングファンを取り付けました。
縦格子から溢れる光も趣ある陰影を落としてくれます。


ダイニングの照明とキッチンカウンター
ダイニングには、レトロなステンドグラス風シェードが印象的なペンダントライトを。
キッチン前カウンター部にもふんだんに杉を使い、生活感が出やすいキッチン周りを目隠しします。

2階 洋室
吹き抜け横の2階 洋室です。画像右側に、吹き抜けに表れていた縦格子が見えていますね。
小屋裏の眺めがワクワクして、気持ちが元気になってくるようです。
こちらの施工例について詳しく知りたい方は 電話番号:029−251−8586 までお問合せください。
メールでのお問合せはコチラ
メールでのお問合せはコチラ

つくば市:杉の子たんぽぽ児童クラブ